ラズパイ、Pythonを使ったブラウザ設定【忘れ物防止】

raspberry_pi

子供が起きてから学校に行くまで、
・服の着替え
・歯磨き
・ハンカチ・ティッシュを持つ
など、やらないといけないことはたくさんありますよね。

最初の頃は、一つ一つ忘れ物が無いかを親が言ってあげていますが、
半年、1年が経ち、そろそろ、言わなくても子供自身で準備が出来るだろうと思っていても、
未だ一人では忘れることも多いと思います。
そんな時、なぜ忘れ物をしてしまうのか、つい叱ってしまうことはありませんか?

改善策として、紙にやることを書いて、
忘れ物をなくそうとした方も多いのではないでしょうか?
それでも、いつしか紙を見ること自体を忘れ、
また忘れ物をしてしまうことってありますよね。

そこで、やることと、その時間をブラウザで設定しておけば、
特定の時間になると、やることを声でお知らせしてくれるシステムを作ってみたいと思います。

これで、毎日子供が忘れ物が無いかに気を使ったり、
怒ったりすることはなくなりますよね。

あと、励ましの言葉や、最近流行っているアニメのフレーズを入れると、
子供のモチベーションが爆上がりします。

この記事で学べる事

この記事(本システム)は、以下を使って実現しています。

プログラミング言語Python
HTML
Bootstrap
ウェブアプリケーションフレームワークFlask
Databasesqlite
システムの実行環境ラズパイ

やりたいこと

本システムは、以下を実現します。

  • ブラウザ上で、通知(Action)時間と通知(Action)文言の登録を行う
  • 通知(Action)時間になると、スピーカーから通知(Action)文言を発話する。

システム構成図

部品の準備

今回のシステムに必要な部品です。
不足している部品があれば購入下さい。

部品名備考
Raspberry Pi別途、電源・SDカード・HDMIケーブルが必要です。
スピーカーダイソーのUSBミニスピーカー(300円)がお薦めです。

購入に必要な部品を、
Raspberry Pi 関連に記載しています。

ラズパイは、電源を入れただけでは起動しません。
ラズパイの起動手順の記事を参照ください。

作り方

作り方に関しては、以下サイトに記載しています。

【作り方】ラズパイ、Pythonを使ったブラウザ設定【忘れ物防止】
この記事は、以下の、ラズパイ、Pythonを使ったブラウザ設定【忘れ物防止】の作り方を書いています。作業項目リスト本システムを以下作業項目に分解しました。以降では、各項目毎に説明していきます。番号作業項目備...

以下を希望する方は、問い合わせフォームからご連絡お願いします。

  • 作り方が知りたい方は、500円で公開します。
    今なら、先着10名様に無料で公開します。
  • 作り方が不明な方。
    そもそも、何から始めればいい分からない方、
    ラズパイの環境構築等、直接説明させて頂きます。
  • 一つ一つ動きを確認しながら作ってみたい方。
    デバッガを使って、プログラムの動きを直接説明させて頂きます。
  • 自分で作りたい物がある方。
    一緒に作ってみませんか?
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました