「プログラミング的思考」はこれからの社会を生き抜くために必須スキルの記事で、
プログラミング的思考についての説明と、必要性についてお伝えしました。
プログラミング的思考を身につけるには、色々な手段が有りますが、
その中で、電子工作を通してプログラミングをするがお勧めです。
では、プログラミング的思考を身につけるにはどんな手段があるか?
また、その中で電子工作を通してプログラミングをお勧めする理由についてお伝えします。
プログラミング的思考を身につける手段
プログラミング的思考を身につけるには、
「プログラミング的思考」の定義である、
「目的を実現する為に、必要な機能(役割)を洗い出し、効率的な順番に並べること」
を意識して、何度も経験することで身についていきます。
プログラミング的思考を身につける手段としては、以下があります。
- 料理や家事など日常生活の中で意識して経験する
- プログラミング的思考が学べる本を読む
- scratchなどの非言語プログラミングで学ぶ
- プログラミング学習向けのアプリで学ぶ
- 電子工作を通してプログラミング
電子工作をお勧めする理由
プログラミング的思考を身につけるのにお勧めする手段は、
電子工作を通してプログラミングをすることです。
当然、その人の年齢やレベルに応じて手段も変わってくるとは思いますが、
それでも、電子工作を通してプログラミングをすることをお勧めします。
電子工作をお勧めする理由は以下です。
- 自分が作りたいものが作れる
- 自分の意図した通りにモノが動くと感動する
- ゲーム感覚で楽しいから継続する
- トライ&エラーを経験することで、失敗を恐れなくなる
- 分からないことを自分で調べる力がつくようになる
- 家電や私達を取り巻くシステムの仕組みが分かってくる
といったように、人に決められた通りにプログラムを行うのではなく、
自分で作りたいものを作っていき、それが物理的に動くと感動します。
プログラミング自体、ゲーム感覚なので継続します。
ただ、、人に決められていない分、トラブルが発生します。
そのトラブルを解決する為にネットで調べたり、
トライ&エラーを経験をすることで、失敗を恐れなくなります。
でも、電子工作をどう始めて行けばいいか分からない。
プログラミングやハードの知識がなくて、敷居が高くていきなりは無理という方も
居ると思います。
でも大丈夫です!
いきなりあれもこれもとは行かないかとは思いますが、
小さいことから少しずつ積み上げていけば、
最終的に自分が作りたいものが作れるようになります!
そして、積み上げてきた分自信が付きます。
まとめ
これからの社会を生き抜くために必須スキルである、
「プログラミング的思考」を身につけるには、
電子工作を通してプログラミングをお勧めする理由をお伝えしました。
電子工作を通して、楽しく、ワクワクしてほしいと思っています。
少し早いですが、今からでも夏休みの自由研究に向けて、
家族で楽しんでみては如何でしょうか?
このブログでは Raspberry Pi を使った電子工作の記事を書いていきます。
以下が、電子工作の記事一覧になります。
あなたが作りたいモノのヒントになれば嬉しいです。